2010年もフォーサーズ!(+GX200)

f:id:kame-neko:20100106211534j:image

E-30+ZD50mmF2.0

 まずはじめに、ようやく11-22mmF2.8-3.5のレンズフードが到着しました。中古で買ったはいいが見事にフードが無かったので、オリンパスオンラインショップで取り寄せました。これで振り回すときに抵抗が減りました。ますます活躍の機会が増えることでしょう。
 昨年の末期、フォーサーズからどこかに移行しようか?と戯言を抜かしていましたが、現在、全く移る気は有りません。やっぱりフォーサーズサイコーという結論に至った。いや、違う、E-1サイコーである。買って一ヶ月経っていないが、すっかりE-1のトリコである。
 もともとE-1は観賞用、OM-1とかと同じ感覚で買ったのだが、現在のメイン機材になってしまった。まったくの予想外である。E-1の性能を引き出したくて、すぐさま竹レンズを買い揃え、フォーカシングスクリーンを交換し、現在に至る。縦グリ、SHLD-2も導入したいのだが、E-1購入金額以上出すのはさすがに気が引けて現在に至る。またオリンパスオンラインショップのアウトレットで一万円ぐらいで出品されないだろうか?

f:id:kame-neko:20100106212726j:image


 気が付くと現在のフォーサーズシステムの機材はこんな感じ。E-330と18-180mmから始まったフォーサーズとの付き合いも、だいぶ立派になってきた。ほんの少し前まではここまでゴージャスではなかったのだが、E-1を買ったことでストッパーが吹っ飛んでしまった。
f:id:kame-neko:20100106213740j:image
E-30+50mmF2.0

 だが、別にコレクションしているわけではないので、整理していかねばならない。まず筆頭ともいえるのが、E-330と18-180mmのスターティングセットだ。初めて買ったカメラのセット。思い出深いのだが、最近全く使っていないので、ドナドナしようと思う。だが、かなり傷ついているので売値は期待できない。
f:id:kame-neko:20100106214132j:image

E-1+ZD50mmF2.0

 続いて70-300mmF4-5.6。50-200mmF2.8-3.5に置き換えたので、現在失業中だ。とはいっても、より望遠につよく、マクロにも強い。後発のレンズだけあってハイスピードイメーシャに対応していたりと、完全に置き換えられるものではない。が、使わないならよこせと脅迫されているので、近々捨て値同然で引き渡される予定。
f:id:kame-neko:20100106214720j:image
E-30+ZD50mmF2.0

 言い換えればE-330からE-1、70-300mmから50-200mmへの世代交代である。世代交代とは言いながら、どちらも年上のベテラン機材たちである。いいものはいい。価格は落ちても、質は落ちない。フォーサーズ立ち上げと同時、7年前のカメラとレンズだが、なにも不便しない。フォーサーズの原点はここにある。


 そもそも、フォーサーズを止めようかな?と思っていたのはボディに愛着が無かったからなのかもしれない。ということで、意外にもE-30もドナドナ候補。とはいっても、フォーサーズで他に使いたい機種は無く、現行フォーサーズでは最高性能なので、代替機が出るまでは頑張ります。E-3へのグレードアップも一瞬考えましたが、次のフラグシップ待ち。E-620は縦グリを付けても軽量というのは惹かれますが、ダウングレードする気は無い。マイクロフォーサーズはEVF機の出来次第。防塵防滴で格好良かったら買う。じゃなきゃ買わん。
 来年のフォーサーズの展開に期待します。



 あと、サブカメラのコンデジですが、まだしばらくGX200で行きます。人気のS90はいいのでしょうが、メニューがもっさりしていて設定を変えるのが手間。E-P1もだが、グラフィカルなメニューはストレスがたまる。いちいちアニメーションしなくて良いから、サクッと設定を変えてください。設定でオフに出来たらごめんなさい。それを差し引いても、ホットシューがないとかで候補外。GRD3は短焦点で汎用性に欠け(そこが面白いのが知っています)、GX300も望み薄なので、ここはあえてオリンパスあたりからハイエンドコンデジがでないかな?80パーセントの確立で予想の斜め上を行ってくれそうだが。


f:id:kame-neko:20100106220256j:image

E-30+ZD50mmF2.0

 最後に。こっそり登場していた「こいつ」についてはまた今度。