E-M5レビュー take3「蘇れフォーサーズレンズ」

E-M5+G 20mm F1.7(ND8使用) これまでメインに一眼レフ、サブにコンデジ、という組み合わせで撮影してきた。サブのコンデジがマイクロフォーサーズに変わり、そしてついにメインの一眼レフもマイクロフォーサーズに置き換わった。が、まだ1回しか撮影してい…

E-M5のストラップはもちろん…

先日のE-M5の撮影の際、ストラップが無いことに気づいた。カメラを買ったら一応ストラップはついてくるのだが、かれこれいろんなカメラを買ってきて、一度も使ったことは無い。なぜならダサいからだ! さて、余っているストラップは何本かあるが、イマイチE-…

E-M5レビュー take2「はじめての撮影」

E-M5+MZ12-50mmF3.5-6.3EZ(ラフモノクローム) ようやく時間が取れたのでE-M5を持ち出してみました。持ち出して分かる利点と問題点。最大の問題点は、今日雨だったことだ。別に防塵防滴性能を試す気はなかったのだが、結果的に試すことになった。あれだけ濡…

海外で役立つカメラの答え

iPhone4s E-M5の話題ばかりですっかり言い忘れていた海外でのE-P3の活躍。思い返すとGXRと大して変わらなかった。20mmF1.7は便利だったが、やはり画質はGXR A12 50mmF2.5のほうが好み。ああ、ファインダー内蔵でもっとサクサク動くGXRボディとか出ないかな?…

帰宅困難者=帰宅可能者

iPhone4S 昨日の嵐は凄かったらしい。"らしい"というのは、私は昼に仕事を切り上げて下宿に引きこもっていたので、実際どのくらい凄かったのかは分かりません。ところで、ニュースで帰宅困難者の話題が上がるたび、疑問に思うことがある。なんで無理してまで…

E-M5は「買い」なのか

OM-D E-M5が気になるけど、なかなか高いし、フォーサーズだし、オリンパスだし、と、なかなか購入に至らないそこのアナタ。E-M5使用暦1日(実戦経験無し)のベテランの私が、そんな不安をQ&Aで吹き飛ばしてあげます。 Q.高感度に強いっていうけど、フォーサ…

E-M5レビュー take1「理想と答え」

自慢じゃないが、撮影機材に注ぎ込む資金はセミプロ並と自負している。が、それも今日までだ。 私の写真生活で、黄金時代と呼ぶ時期がある。とにかく写真を撮るのが楽しくて、出てくる写真も活き活きとしたものだった。その後、訪れた迷走時代。何が撮りたい…

OM-D E-M5 ファーストインプレッション

ようやくE-M5を手にすることができました。人生で初めて予約したほど、このカメラに対する期待度は高かった。 今回購入したのはE-M5レンズキット(黒)とパワーバッテリーホルダーHLD-6。別々に梱包されてきて面食らった。海外出張中はマニュアルのPDFを熟読…

E-M5の発売日(^-^)/

なんとか三月中に帰ってきました。 さて、何カ国かまた巡ってきたわけだが、仕事が忙しくて写真はあんまり撮ってきませんでした。それでもE-P3はまあまあ活躍しました。少なくとももう一眼レフなんていうバラストを背負う気にはなりません。が、やっぱりiPho…

海外出張中

iPhone3GS(PICTONE他) 4月ぐらいに帰って来ます

海外旅行で役に立つカメラの条件

DMC-G2+ED 50mm F2マクロ 以前海外出張した際、ブロンプトンも連れて行った。交通機関の発達していない国では大変役に立ったが、そういう国は自転車が珍しく、折りたたみとなるとさらにである。おかげで止まれば現地の人に囲まれ、いろいろ面倒になった。 そ…

E-M5発表の裏で…

EOS5D2+EF24-105mmF4L IS E-M5の発表と同時に新しい外部フラッシュが発表となった。FL-600Rがそれだが、何気にこのスペックがすごい。FL-50Rと同じガイドナンバーを持ちながらリサイクルタイムを大幅に縮めている。さらにスクリュー式ロックからスイッチ式ロ…

CP+開幕! …の次の日

iPhone4s 昨日は写真界においてすごい一日だったらしい。仕事で僻地に行っていたので知ったのは今日。肝心な日に電波圏内にいなかったのは、不運だったのか、幸運だったのか…。 昨日の各社一斉新製品発表では、E-M5はもちろん、個人的には安くなったSD1の発…

東京散歩 タワーからツリーへ

EOS5D2+EF24-015mmF4L IS 先日、天気がいいので東京タワーからスカイツリーまで散歩してきました。たまには自転車に頼らない移動も楽しいね。 道中、皇居周辺ではいつものようにランナーが走っています。走るのは健康的でいいのだが、マナーの悪いランナーも…

大切なのは写真か重量か

EOS5D2+EF100mmF2.8Lマクロ フルサイズセンターとLレンズが吐き出す画は、写真がうまくなったと錯覚させるに十分なものだ。この写真はほぼ等倍切り出しなのだが、全く破綻がない。 でも、やはり持ち歩くにはフルサイズ機は疲れる。重量とサイズはとても重要…

和傘

E-P3+MZ17mmF2.8 最近モノクロばっかりなので、たまにはカラー写真。赤はあまり好きな色ではないが、こういった日本古来からある朱色は好きです。朱色に限らず、私は日本古来の建築や工芸品は大好きなので、そういったものを写真に残していきたいと思ってい…

運命の一台?

EOS5D2+EF24-105mmF4L IS 某所でE-M5のリーク画像があったが、ようやく運命の一台に巡り合えるかもしれない。はっきり言ってOMやE-420に比べると格好いいわけではない。決して格好いいわけではないが、ミニE-5なデザインは軟派だったPENとは違い、硬派で撮る…

2月2日現在のカメラ事情

EOS5D2+OM50mmF1.4 だいぶ古い写真だが、三脚にカメラを乗せてセルフポートレートを撮る友人。撮ってやるよ、という誘いを頑なに断る姿を今でも覚えている。使われているカメラはオリンパスの最イケメンカメラ、E-420。この時代のオリンパス製カメラとレンズ…

伸びる

EOS5D2+EF100mF2.8Lマクロ 写真とは全く関係ないが、以前導入したパナソニックのDMC-G2はすこぶる使い勝手がいい。廉価なエントリークラスなので高級感はないが、細かいとこまで手が回っている。画質などはE-P3が勝つが、操作性などはG2の圧勝である。オリン…

歩く

R-D1s+ノクトン35mmF1.4SC(トリミング) R-D1のファインダーはかなりいい加減なので、思ったような構図は決まりません。なので、ブログ掲載時にはかなりの確立でトリミングしています。デジタル万歳。 しかしトリミングで拡大できても、画角を広げることは…

私とOM「三角頭に恋をして」

傷だらけのOM-2。このカメラとの出会いは、ジャンクボックスの中だった。 (この記事はM2_pictlogで行われている企画「OMでトラックバック!【 俺のOM曝そうぜ!】」の参加記事です) 私にとってOMシステムは「青春」だ。写真を撮るのが楽しくてたまらない時…

朽ちない体

EOS5D2+EF100mmF2.8Lマクロ

ブロンプトン その後

EOS5D2+EF100mmF2.8Lマクロ チェーンリングの間から見える謎のワイヤー、その正体とは…。 哀れすぎるシフトアウターの姿。前回の改造後しばらく好調だったが、こんなことになってしまった。ブロンプトン特有の後輪を折る駐輪状態から走行状態に戻し、さあ走…

時代の変わり目

ライカM4+ズミクロン50mmF2 ついにフィルム最大手のコダックが破産した。フィルム文化の終焉、とまではいかないが、フィルム業界の現状を良くあらわしている。しばらくはまだフィルムの入手には問題ないだろうが、今後ますますフィルムが使いにくい世の中に…

ブロンプトン Mk-2

R-D1s+ノクトン35mmF1.4SC ちょっと前の記事で、「ハンドル周りに手を加えよう」と言ってたように、手を加えてみました。 ポジションなども見直し、これまでの「まったりポタリング自転車」から「がっつりポタリング自転車」にグレードアップ。 だいぶスポー…

信頼できる道具

GX200 結局自分が使いたいカメラは何なんだろうか?改めて振り返ってみると、GX200ほど自分にあったカメラが無いことに気づく。GX200の何がよかったのか。大きさや操作性、そしてカメラとしての魅力。そういったものがあっていたのだろう。 GX200は十徳ナイ…

ナウいカメラはスマートフォン

iPhone4s(photogene) http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20120112_503927.html?mode=pc デジカメWatchの記事によると、ポラロイドからAndroid OSを積んだカメラが発表されたようだ。いい流れである。 写真の楽しみ方は昔とは変わっている。プリントし…

昼のノクトン

E-P3+ノクトン25mmF0.95 R-D1が来るまで、ぶっちぎりの活躍だったのがノクトン25mmF0.95。このレンズがあったからマイクロフォーサーズを使っていたと言っても過言ではない。そのぐらい気に入っていた。今ではノクトン35mmF1.4SCにその座を譲っているが、…

それぞれの"これから"

R-D1s+ノクトン35mmF1.4SC 今日はアメリカで行われたPMA@CESでいろいろと撮影機材の発表があった。その中でも一番の目玉はフジフイルムのアレ。 キヤノンから発表されたG1X(GX1ではない)は、ミラーレスに対するキヤノンの答え。センサーは大きくなるとは…

レンジファインダーとOMレンズ

ふと、R-D1で広角を撮りたくなったので、マウントアダプター経由でOM24mmF2.8を装着。R-D1はAPS-Cなので、大体35mmぐらいの画角で撮ることができます。しかしR-D1のファインダーは最大で換算40mmまでしか写せないので、E-P1の35mmビューファインダー、VF-1を…